岩手県は前線や低気圧の影響で激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。盛岡地方気象台は「大雨に関する岩手県気象情報」を発表して、21日昼過ぎから22日明け方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
※画像は21日午前10時30分ごろの盛岡市内
気象台によりますと、前線を伴った低気圧が日本海西部にあって東北東へ進んでいます。低気圧は22日にかけて北日本から日本の東へ進み、前線が北日本を通過するでしょう。
岩手県では、激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みで、
21日から22日にかけて予想される1時間降水量は、いずれも多い所で
内陸、沿岸とも30ミリ、
21日午前6時から22日午前6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
内陸と沿岸北部が150ミリ
沿岸南部が100ミリ
です。
21日昼過ぎから22日明け方にかけて、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。