メジャーリーグのポストシーズン、リーグ優勝決定シリーズの第1戦が日本時間14日行われました。
ドジャースの大谷翔平選手、佐々木朗希投手がそろって出場です。
ドジャース対ブルワーズのシリーズ第1戦。大谷は1番指名打者で出場しました。
第1打席は、見極めてフォアボール。
3回の第2打席は、レフトフライに倒れます。
5回の第3打席は、1アウト2塁のチャンスでまわってきますが申告敬遠。
7回の第4打席はファーストゴロと、なかなか仕事をさせてもらえません。
試合はフリーマンのソロホームランでドジャースが先制し、1対0のまま最終回を迎えます。
9回表ドジャースの攻撃。1アウト2塁3塁のチャンスを作り、ここで大谷の第5打席を迎えますが、またも申告敬遠で勝負を避けられます。これで満塁。
続く2番ベッツがフォアボールを選び、押し出しでドジャースが1点を追加します。
2点のリードで9回裏のマウンドに上がったのは佐々木朗希。
先頭を幸先よくサードフライに打ち取ります。
しかし、続くバッターはフォアボールで出塁を許すとツーベースと犠牲フライで1点を失い、1点差に詰め寄られます。
勝利まであとアウト1つとしていましたが、さらにこの回2つ目のフォアボールを与えたところでロバーツ監督から交代が告げられました。
佐々木の後を引き継いだトライネンがなんとか抑え、ドジャースが2対1で薄氷を踏む勝利。
大谷は2打数ノーヒットでした。