来年春のセンバツにつながる秋の高校野球東北大会は13日、雨の影響で順延となった準々決勝4試合が行われ、岩手第1代表の花巻東がベスト4進出をかけて試合に臨みました。
2年連続のベスト4進出を目指す花巻東は、盛岡市のきたぎんボールパークで青森第2代表の八戸工大一高と対戦しました。花巻東は2回、この回先頭の5番・萬谷がスリーベースヒットで出塁し6番・久保村。ライトへのタイムリーヒットで1点を先制します。3回、花巻東は先発のエース左腕・萬谷がヒットとフォアボールで2アウト2、3塁のピンチを招くと、相手の3番・藤ヶ森にセンターへの2点タイムリーヒットを浴び逆転を許します。
花巻東は4回に1点を失い、迎えた5回、ヒットと送りバントで1アウト2塁とし、打席には3番・赤間。左中間への2ランホームランで同点に追いつきます。3対3の同点で迎えた9回、花巻東は2アウト1、2塁と一打勝ち越しの場面を作りますが、4番・古城が内野ゴロに倒れ試合はタイブレークの延長戦に。ノーアウト1塁、2塁から始まる延長10回、花巻東は送りバントでランナーを2、3塁に進めると相手ピッチャーのワイルドピッチで1点の勝ち越しに成功。その裏、花巻東は2アウト満塁のピンチを迎えますが、先発した萬谷が粘り強いピッチングで相手に1点も与えずリード守り切り花巻東が4対3で競り勝ちベスト4進出を決めました。
(花巻東・赤間史弥選手)
「萬谷が3点取られてしまって逆転されてしまったので、自分の一打でチームの流れを変えてやるんだという気持ちで打席に入りました」
準決勝は14日、盛岡市のきたぎんボールパークで行われ、花巻東は宮城第2代表の東北と対戦します。