13日早朝 北海道南部の長万部町の国道で、乗用車が中央分離帯の鉄の支柱などに衝突して炎上し、運転していたとみられる人が死亡しました。

 事故があったのは、長万部町豊津の国道5号線です。
 13日午前6時まえ、近くを通りかかった車の人が「車両が中央分離帯にぶつかっている。煙が出ている」と警察に通報しました。

乗用車は、中央分離帯の鉄の支柱に衝突

 事故を起こした車は、車体の前方が原形をとどめないほどつぶれ、火が出て全焼しました。
 運転していたとみられる人が死亡しましたが、遺体の損傷が激しく、性別もわからないほどだということです。

乗用車は、中央分離帯の鉄の支柱に衝突

 現場は、片側1車線の見通しの良い直線道路で、乗用車は、中央分離帯として設置されている鉄の支柱などに衝突していました。
 警察は、亡くなった人の身元の確認をすすめるとともに、事故の原因を詳しく調べています。

遺体は損傷が激しく、性別もわからず

 7月13日(水)午前11時39分配信