11月5日、北海道深川市で発生したコンビニ強盗事件で、容疑者の逮捕に協力したタクシー会社に警察から感謝状が贈られました。

感謝状を受け取る「音江ハイヤー」木村知加社長

感謝状が贈られたのは、深川市の「音江ハイヤー」です。

11月5日夜、深川市のコンビニエンスストアで、現金13万円などが奪われる強盗事件が発生。

現場となったコンビニでは、音江ハイヤーの男性運転手(73)が運転するタクシーに容疑者の男が乗車し、滝川市方向に向かって走行していました。

男性運転手(73)は、強盗事件があったことを知りませんでしたが、会社の運行係から連絡を受け、男に気付かれないように、車両の防犯灯を点灯させたということです。

また、運行係は、男が乗車しているタクシーのGPS情報を警察と共有。男がJR滝川駅で降車したところで警察官が男と接触し、逮捕につながりました 。

深川署から感謝状を受け取った音江ハイヤーの木村知加社長は「従業員が無事だったということが何よりだが、今回は警察・運行係・乗務員が連携して解決したことにほっとしている」と話しています。

感謝状を受け取る「音江ハイヤー」木村知加社長

タクシーの男性運転手は、乗務員歴約40年のベテランで、コンビニで男を乗せたときから違和感を感じていたということです。