被害額が過去最悪のペースで増加している、特殊詐欺の被害を防ぐため、札幌市の金融機関で保育園児が手作りのメッセージカードを使って、利用客に注意を呼びかけました。
北海道信用金庫本店で特殊詐欺と飲酒運転への注意を呼びかけたのは、近くの保育園に通う園児17人です。園児たちは手作りのメッセージカードを利用客に配り、注意を呼びかけました。
保育園児
「さぎとじこにきをつけてください」
北海道警本部生活安全企画課 佐々木貴久課長補佐
「万が一お金の話が電話に出てしまったら、すぐに♯9110警察相談ダイヤルにお気軽に電話をしてほしいと思います」
北海道内では、2022年特殊詐欺の被害が11月末時点で280件発生し、被害額はおよそ11億9000万円と、2011年以降、最悪のペースで増加しています。
12月9日(金)「今日ドキッ!」