道内の小中学生が、創意工夫して作った発明作品の展示会が、札幌で開かれています。

 札幌市西区の「ちえりあ」で開かれている北海道青少年科学技術振興作品展。子どもたちならではの、アイデアあふれる発明作品が展示されています。
 審査も行われ、特にユニークな作品には特別賞が贈られました。

 光センサーを使った「自動カーテン開け閉め機」。室蘭の小学生の作品で北海道知事賞に輝きました。

 無線操縦で動く無人クレーン「起重機(きじゅうき)6000(むせん)」は、江別の小学生が作り、北海道経済産業局長賞を受賞しました。

 この作品展は、4日午後4時まで開かれていて、表彰式も予定されています。


12月4日(日)午前6時45分~「JNNニュース」