北海道斜里町の羅臼岳(標高1661m)で14日、クマに襲われた20代の男性が安否不明となっています。警察は、14日の地上からの捜索について、安全上の理由などから一時、中断しました。

警察などによりますと、14日午前11時ごろ、羅臼岳から下山していた登山者から「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。

登山者を救出するヘリ

 通報した20代の男性にけがはありませんが、一緒にいた20代の男性はクマに襲われた後、登山道脇の茂みに引きずりこまれ、安否がわかっていません。

ヘリで別の登山者を救出

 当時、襲われた男性は、通報した男性の200mほど前を歩いていました。

通報した男性は、襲われた友人から自分の名前を呼ばれたため、駆け寄るとクマと格闘していた友人の男性を目撃。

襲われた男性は抵抗していたものの、クマに登山道の脇の茂みに引きずり込まれていったということです。

別の登山者は救出され下山

 その際、男性は両足の太もも付近からかなりの出血があったということです。