■主な野菜の価格は落ち着く見通し
藤田忠士記者
「店の入口近く、一番、目に着く場所に葉物野菜が並んでいます。レタス108円、チンゲンサイ108円。道産レタス168円と非常に安い価格になっています」
キテネ食品館 中塚誠 代表
「(2月ごろは)レタスだと1玉300円はしていた。大雨が降ったとかゲリラ豪雨がきて畑が水没したとかそうなってくると物が一回ダメになってしまうので収量が少なくなる。今のところはそういう事がないので非常に今の状況ではすごいいい」
全国のスーパーなどでの主な野菜の平均価格は、4月28日から30日の調査でキャベツが平年の1.3倍。
レタスが0.9倍。
タマネギが1.2倍。
キュウリが1倍となっています。
農林水産省によりますと、主な野菜はおおむね育ちは順調で、5月中には平年並みの価格に落ち着く見通しです。