「あいち県民の日」にあわせて“特別営業”する施設も
そして、こんなお得な情報も…
(平岩洵人記者)
「愛知県美術館は、通常月曜日が休館日ですが、あいち県民の日は特別に開館されるということです」
愛知県美術館は、通常月曜日が休館日ですが、あいち県民の日にあわせ27日の月曜日は特別に営業。
しかも「あいちウィーク」の期間中は、誰でも無料で入場できます(コレクション展のみ)。

(愛知県美術館 南純子さん)
「こういった機会から、さらに多くの方に興味を持ってお越しいただけたらと思います」
「あいちウィーク」にお出かけしてもらいたい…ということで、名鉄は「あいちウィーク」の平日限定で、通常1600円する小学生の電車一日乗り放題きっぷを100円に。

豊橋市の「のんほいパーク」や「こども未来館」は、地元の公立小中学校などが休みになる24日、全ての来場者を対象に入場料を無料にしたりと、公共の施設を中心にお得なサービスが計画されています。


そんな中、気をつけたいのが…
(東山動植物園 小川夏季業務係長)
「27日は月曜日なので、東山動植物園は通常通り休園日。24日(金)は、特別にイベントを実施する予定」

名古屋の東山動植物園は、「あいち県民の日」の27日の月曜日は、通常通り休園。
名古屋市科学館や名古屋市美術館なども、通常通り休館です。
これは、名古屋市の公立学校の休みが24日金曜日に設定されているためで、お得なサービスや特別なイベントが地元の学校の休みの日に設定されているケースが多いようです。
そろそろお出かけの予定が決まる頃ですが…
(愛知県民)
Q11月27日は何の日?
「わかりません」
「11月27日?わからない」
「全く知らない」
「あいち県民の日ですよね、愛知県民という結束感ができるかな」

「あいち県民の日」の知名度は、いまひとつのよう。
子どもと一緒に休んでお出かけをして、地元の魅力を見つけられる機会になるでしょうか。










