(夏目みな美キャスター)
将棋の藤井聡太八冠(21)は、竜王の防衛に王手をかけているということで、ここまでの戦いを振り返りましょう。

相手は同い年の伊藤匠七段(21)です。竜王戦7番勝負、先に4勝した方がタイトルを獲得します。そして今は藤井八冠が第1、第2、第3局まで3連勝していますので、11月10日と11日に北海道小樽市で行われる第4局に勝利すれば、竜王防衛となります。
1年を通して何らかの“タイトル防衛戦”が続く…
八冠になって初のタイトル防衛ということで、これからは「八冠の状態をいつまで維持できるか」という戦いになってるわけですよね。
(大石邦彦アンカーマン)
もう大変な戦いなんです。スケジュールを見るとですね、これは勝ち続けるのは至難の技ではないか、というふうに思ってしまいます。


タイトル戦の例年のスケジュール、少し前後したりもするんですけども見てみますと、いま竜王戦ですよね。竜王戦の後、年が明けますと、王将、棋王のタイトル戦があります。そして春になる頃には叡王、名人、棋聖、王位、王座、そしてまた秋に竜王に戻って、これ1年間ずっと忙しい。
(夏目キャスター)
結構重なっていたりもしますし、めちゃくちゃ強い人たちが勝ち上がって挑みにくるんですよね。










