杉本師匠が分析する対局状況 「永瀬王座が1枚上手」
(大石アンカーマン)
さあ、姉弟子はこう見てますけども、スタジオの杉本さんはどんなふうに見てますか。この読みで当たってますか?
(杉本昌隆八段)
室田さんこんばんは。室田さんの言う通り、確かに永瀬王座の研究に真正面から突っ込んでいった感じがありますよね。かわす手もあったんでしょうけど、もう絶対逃げないから、長考して踏み込んでいったけど今のところ永瀬王座のが1枚上手で、やや形勢は永瀬王座がリードしているかなと思います。

(大石アンカーマン)
さあ、いよいよこれ八冠目をかけた戦いになります。昔からよく知ってると思いますけど、いつ頃藤井さんとは出会ったんですか?
(室田女流二段)
私は小学校2年生のときですね、藤井七冠が。
(大石アンカーマン)
その頃は何て呼んでいたんすか?
(室田女流二段)
『そうちゃん』と呼んでいた。もう今は呼べない(笑)
(大石アンカーマン)
いつからどんな呼び方に変わりました?
(室田女流二段)
そうですね…プロになってちょっとぐらいは『そうちゃん』と読んでたような気もしなくもないんですけど、その頃から『藤井くん』と呼んでいましたね。
(大石アンカーマン)
もし八冠ということになったら、呼び方変えます?
(室田女流二段)
確かに『藤井くん』だと失礼なので、『藤井先生』と呼びます(笑)

(大石アンカーマン)
杉本師匠は呼び方はどうされますか、今後もし八冠をとったら?
(杉本八段)
そうですね、いや今でも『藤井くん』っていう時があるんですけど、なんか最近言いにくくなって、『藤井七冠』みたいな感じで呼ぶことが多くなったんで、『藤井八冠』と呼ばなきゃいけないかなって思いますね










