遊んでいるだけ?それとも…?。福井県の海水浴場で、イルカにぶつかられるなどして4人がけがをしました。
16日、福井県美浜町の水晶浜海水浴場で、およそ5メートル沖を泳いでいた岐阜県可児市の60代の男性に野生のイルカがぶつかり、男性はろっ骨数本を折る大けがをしました。


その後、別の男性3人もイルカにかまれるなどして、軽いけがをしました。

現場には17日もイルカが現れ、海水浴客に襲いかかる場面も。
(イルカにかまれた男性)
「腕をかんだが、本気ではかんでいない。イルカは遊んでいる、ただ岸に落ち着いてたどり着かないといけないと思った」


水晶浜海水浴場ではことし5月以降、7月17日までに少なくとも、6人がけがをしています。

イルカがなぜこのような行動をとるのか。名古屋港水族館のイルカの飼育員に聞きました。