愛知県と三重県には、12日も熱中症警戒アラートが出されました。
「危険な暑さ」への対策が必要です。


岐阜県では11日、熱中症警戒アラートは出ていませんでしたが、各務原市の川島小学校では午前中、児童26人が頭痛や吐き気など熱中症の症状を訴え、このうち19人が救急搬送されました。


全員意識があり、命に別状はないということです。

各務原市の教育委員会によりますと、11日は午前10時ごろに創立150周年記念の航空写真を撮影するため、731人の児童が校庭に出ていました。

児童は帽子をかぶり各自水筒を持って、水は自由に飲める状態にしていましたが、撮影終了後に校舎に戻り、次々に体調不良を訴えたということです。


愛知県と三重県には、12日も熱中症警戒アラートが出されました。
「危険な暑さ」への対策をお願いします。