「りくりゅう」1年前の言葉通り"世界最高ペア"に
フィギュアスケートのりくりゅうペア、三浦璃来(りく)選手と木原龍一選手。
木原選手は愛知・東海市の出身。三浦選手は中京大学在学中です。
1年前、北京オリンピック後の「チャント!」生出演ではこう話していました。
Q.「ペアとしてどんなふうに成長していきたいですか?」
(三浦璃来選手)
「もっともっと難しいエレメンツ(演技要素)を増やしたり、もっともっとプログラムの内容が濃いものにしていきたい」
(木原龍一選手)
「今の僕たちは勢いだけできているので、2人にしか出せない世界観を完成させて、世界で1つだけのペアになりたい」

2人はその言葉通りに、グランプリファイナル・四大陸選手権・世界選手権を制し、日本勢として初めて年間グランドスラムを達成しました。
りくりゅうペアが4月24日、CBCテレビ「チャント!」のスタジオに生出演。ますます息の合った世界最高ペアの魅力に迫りました。
演技もトークも息ピッタリ!「りくりゅうペア」がスタジオ生出演
(夏目アナ)
「スタジオに、りくりゅうペアにお越しいただきました。三浦璃来さん、そして木原龍一さんです。

きょうは、年間グランドスラムを達成した3つの金メダルを持ってきて頂いたんですよ。3つ並ぶとやっぱりまた壮観だなと思いますが、改めて三浦さんいかがですか?」

(三浦璃来選手)
「今シーズンけがから始まったので、これだけの結果を残せると思っていなかったんですけど、3大会金メダルを取れて、すごくほっとしています」

(夏目アナ)
「木原選手いかがでしょう?」
(木原龍一選手)
「今シーズンけがから始まって厳しいスタートだったんですけど、本当にたくさんの方々にサポート頂いて、3大会で金メダルを獲得することができたので、本当によかったと思います」

(夏目アナ)
「大偉業ですね。
金メダルを取った後に、自分へのご褒美をされている写真をお借りしました。いい写真ですね。これはどういったご褒美ですか?」

(三浦璃来選手)
「これはイタリアでティラミスを食べるのが夢で、行ってきました」
(夏目アナ)
「夢がかなった!いかがでしたお味?」
(三浦璃来選手)
「そうです。人生いままで食べた中で一番おいしかったです」

(夏目アナ)
「これは三浦選手のご褒美? 木原選手は?」
(木原龍一選手)
「これは三浦選手のご褒美で、僕は一緒に連れて行って頂いて、おこぼれを頂きました(笑)」

(夏目アナ)
「仲良く召し上がったんですね。本当に大偉業ですもんね。」