春の交通安全運動のイベントが高速道路の休憩エリアで行われ、CBCテレビの中村彩賀アナウンサーがスマホを操作しながらの運転はやめるよう呼びかけました。

(中村彩賀アナウンサー)
「楽しいお出かけは安全があってこそです。交通安全の大切さを伝えられるよう精一杯頑張ります」

11日、愛知県の刈谷ハイウェイオアシスで行われたのは、高速道路の利用者にスマホをしながらの運転“ながらスマホ”をやめるよう呼びかけるイベントです。

愛知県警の一日高速隊長に任命された中村彩賀アナウンサーは、時速100キロの車が1秒間で28メートル進むことを伝えたほか、利用者らにグッズを配って安全運転を呼びかけました。

愛知県ではことし、高速道路での事故が3月までに140件発生していて、亡くなった人はいませんが、春は慣れない道での運転が増えることから、警察は注意を呼び掛けています。