サッカーチームの名古屋グランパスが、なぜか就活イベントを主催。明治安田Jリーグでは初の試みとなるその狙いは?

きのう、グランパスの試合が行われる豊田スタジアムのイベント広場にズラリと並んだブース。グランパスが主催した就活イベントには、チームを応援する29社が集まりました。

(名古屋グランパス 運営・イベントグループ 西尾桃瑠さん)
「グランパスをご支援いただいているパートナー企業さまに何かメリットを感じていただけるイベントをしたいというのが元々あって、近年では新入社員の方が離職率高めという話もあり今回の就活イベントを開催した」

屋外での就活イベントも珍しいのですが、もう1つグランパスが仕掛けたこと。それは“スーツ禁止”。リラックスして企業に触れてもらうことが狙いです。就活真っ最中の大学4年生は…。

(大学4年生)
「(今までに)ないですね。大体スーツなんで」
「趣味のグランパスを応援している企業なので、そこの時点で印象が上がる」

さらに、きのうの試合は大学生を無料招待。その効果もあって平日開催の豊田スタジアムでは過去最多の2万1892人を動員。チームは若いサポーター獲得にも成功したようです。

試合は、グランパスが後半に2つのゴールを決め、マリノスに快勝!ホームで今シーズン初めての連勝を飾りました。