8月、CBCテレビ「チャント!」がお伝えした愛知県碧南市の市長と旧統一教会の関係を巡る問題。カメラ取材を拒否していた市長ですが、9日の市議会で市議から質問が出ました。果たして市長の答弁は…
(記者)
「碧南市役所にやってきました。現在開会中の9月議会ではこのあと、一般質問が行われます。市長は旧統一教会との関係について、どう答えるのでしょうか」
去年12月に名古屋市港区の「ポートメッセなごや」で開かれた、旧統一教会関連のイベント。
主催者である実行委員会の委員長として記載されているのは、碧南市の禰冝田政信(ねぎた・まさのぶ)市長です。
2008年に初当選し現在4期目を務める、禰冝田市長。今回の件について「チャント!」は、8月26日に碧南市役所で開かれた9月議会に関する会見で、市長に話を聞こうとしたものの…
(碧南市職員)
「カメラはやめていただきたい」

碧南市側は「9月議会に関連しない質問をするなら撮影は許可できない」とテレビカメラでの取材を拒否。会見終了後に、市長に話を聞こうとしましたが…
(碧南・禰冝田市長)
「不祥事や法律に反することがあったら十分やってください」
カメラの前で語ることはありませんでした。
そうした中、碧南市の9月9日の議会では…
(碧南市議)
「市長は(旧)統一教会についてどのような教団だと認識しているのか?」
(碧南・禰冝田市長)
「憲法20条の規定で『政教分離』があり、特定の宗教に対して評価はできない」
市議からの質問に憲法を持ち出して、旧統一教会の評価を避けた禰冝田市長。
一方で「イベントが旧統一教会関連だと認識していた」と話し「ここ10数年のマスコミの報道状況からして問題ないとの認識だった」と説明した上で「個人」としての活動だったと強調しました。

(碧南・禰冝田市長)
「碧南市長としての公務とは一切関係ない。これらすべて市政に何ら影響を与えるものではない」
今後については「国などによる調査結果を見て判断する」としましたが、その理由が…。
「憲法14条の法の下の平等という部分で、私がいい加減に扱うと、逆にそれでもって『市』が訴えられるというケースもあり得るので」
今回の件が「個人」の政治活動だったとしつつも、今後については「碧南市」を持ち出した禰冝田市長。果たして市民の理解は得られるのでしょうか。