コモドドラゴンの優れた能力とは

白輪園長に、コモドドラゴンの優れた能力などについて伺いました。
(iZoo 白輪剛史 園長)
「(舌を出すのは)空気中の粒子を嗅ぎ入れて、口の中に取り込んでいる。さらに激しくなり、(捕食)スイッチが入った。いまエサの在りかを探している」
なんとコモドドラゴンは数キロ先の獲物の匂いを嗅ぎ分けることができるのです。

展示されるスペースは、かつてのゴリラ舎。「タロウ」のために動物園が様々な配慮をしているのが分かると話します。
(iZoo 白輪剛史 園長)
「限られた範囲の中で、上下したり泳いだりする環境をつくるのが大切。退屈にならない。紫外線が強いライトがついている。室外と同程度の紫外線を浴びることができる。(紫外線を浴びないと)成長しない」

今回「タロウ」が東山動植物園に来てからの食事シーンの映像も公開されました。
(飼育員)
「きょうは鶏肉(丸ごと1羽)をタロウにあげます」
獲物を丸のみしてしまうコモドドラゴン。
あっという間にたいらげた「タロウ」は満足げ。
コモドドラゴンは肉食で、イノシシやシカなど大型哺乳類も捕食します。
口の中には強力な毒があり、噛みつかれた獲物は死に至ります。

(飼育員)
「実際に、どれだけ大きいのか、見てもらうのもあるんですけど。タロウ自体の顔が、けっこうカワイイ顔をしているので、好きになってもらいたいなと思います。全国から来ていただければ幸いです」