4日、島根県松江市で島根大学の入学式が開かれました。
今年度から新たな学部も加わり迎えた入学式では脱コロナの取り組みが進む中、中にはマスクなしの新入生の姿も。
4日行われた島根大学の入学式。大学と大学院あわせて1587人が入学しました。
これまで欠かせなかったマスクですが、「個人判断」となったのを受け、今年はマスクなしの姿も。
式では服部泰直学長が「修得された学問知を社会の現場で応用・活用する力を身に付けて頂きたく思います。」と式辞を述べました。
そして、新入生を代表する宣誓は今年度から新設された材料エネルギー学部の植田愛唯さんです。
新入生宣誓 植田愛唯さん(材料エネルギー学部)
「歴史と伝統ある島根大学において学業に励むと共に自ら人格を育み、
学生としての本分を全うすることを誓います。」
新入生
「もうハピネスです。ハピネスを感じています。大学来たからには勉強して良い先生になります。」
「しっかり勉強頑張って部活も入ろうと思うので良い大学ライフをおくりたいと思います。」
学部の入学生は県内入学者の割合が26.7パーセントと、ここ5年で最も高くなっているということです。