島根県東部を中心に親しまれている黄色のパッケージの牛乳が、黄色いメロンパンになりました。島根県産牛乳の消費拡大への思いも込められています。

それが「島根県産木次パスチャライズ牛乳入りクリームのメロンパン」です。30日、島根県庁で松尾紳次副知事に披露されました。
松尾紳次 副知事
「おいしいですねえ。非常に良いバランス。」
雲南市の木次乳業が販売する低温殺菌のパスチャライズ牛乳から作ったクリームをサンドしてあるこのメロンパンは、マックスバリュ西日本と、敷島製パンなどが共同開発しました。
四国シキシマパン 佐々木夢花 製品開発グループチーフ
「すっきりとした味わいのミルククリームをサンドしております。」
牛乳の消費減少や飼料高騰などで苦境に立つ酪農家の支援にもなると期待される新商品で、4月1日から中四国と兵庫エリアのマックスバリュなど、432店舗で
2か月間販売されます。