真冬の雪の中で倒れていた98歳の女性を、近所に住む4人で連携して救助したとして2月28日、津和野警察署から感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは、島根県津和野町森村に住む峰重昌昭さん、その妻の真津代さん。現場近くの住人・勝間竹代さんと池田理葵さんの4人です。
津和野警察署などによりますと、2月15日午前7時過ぎ、雪が降る寒い中、道路脇のコンクリートの上で、横向きに倒れて助けを求める高齢女性を、車で通りかかった峰重昌昭さんが発見しました。
峰重昌昭さん
「女性が頭と手を上げ、助けを求めているように見えました。「これはいけない」と思って駆け付けました」
峰重さんは、看護師の妻・真津代さんを呼び、女性の様子を確認したあと119番。その後、近所にも助けを呼び、駆け付けた勝間さんと池田さんが協力して家族への連絡を行なったほか、女性に毛布を掛けたり、自分の上着を着せたりと、体が冷えないよう介助にあたったということです。