江津市と浜田市にまたがるしまね海洋館アクアスで、浜田警察署と合同の防犯訓練が行われました。

アクアスの休館日を利用して行われた避難・防犯訓練には、およそ60人が参加。
浜田警察署員扮する不審者がポリタンクを持って館内をうろつき、ショップ奥の倉庫に火をつけ逃走するという想定で行われました。

「火災の確認をしております。その場で落ち着いて待機をお願いいたします。」

職員らは火災の初期消火にあたるほか、客の避難誘導など、落ち着いて行動できるよう真剣に訓練にあたっていました。

警察署署員は
「身の安全を確保しながら、遠目からでも犯人も逃走の様子を見ていただければと思います。
この訓練を通じて今後の対応に活かしていただけたらと思います。」

しまね海洋館アクアスではこうした訓練を積み重ね、来館者の安全を守っていきたいとしています。