30日夜、鳥取県米子市で民家など複数の建物を全焼する火事がありました。
深夜に燃え盛る炎に、辺りは騒然としました。
土江諒記者
「凄まじい炎の勢いです。全然勢いが収まりません。爆発音もします」
勢いよく燃え上がる炎。
時折、爆発音も聞こえます。
火事があったのは、米子市岡成の農業の男性(73)の家で、30日午後11時40分ごろ、「1階から火が出ている。家人の2人は外に出ています」と119番通報があったということです。
小崎純佳キャスター
「通報から1時間が経過しましたが、火の勢いは収まりません。また、時折爆発音も聞こえます」
火は、火元の木造2階建ての住宅のほか、隣接する住宅2棟と車庫など複数の建物を全焼し、およそ5時間半後に消し止められました。
この火事で、火元の家主の男性がのどをやけどしたとして市内の病院に救急搬送されましたが、命に別状はないということです。
近隣住民は
「窓の中から燃えていた、一階から。バンバン爆発みたいな感じで」
「近くまで行って初期消火などをしたんですけど、火の勢いが強くて。爆発とかもあったんでかなり怖かった。」
「農業用倉庫で、ガソリンか灯油か何か置いてあったと近所の人が言ってました。それが破裂してました、何回か」
警察と消防が火事の詳しい原因などを調べています。