3月にオープンしたばかりの新潟駅バスターミナル。便利になったという声がある一方で、バスの利用者を中心に「道路を渡れない」と不便だとの声も出ています。その現状を取材しました。
3月末に開業した新潟駅の新たなバスターミナル。
駅の真下を通るのは、バス専用道路です。しかし…

「ピー!危ないよ!」
係の人から注意されながら小走りで道路を渡る人の姿が…
新潟交通 案内係
「車道を横断する方が多いんですね」
Q注意すると、どんな反応を?「全然反応ないです。見ないふりをして…」

新しいバスターミナルは、主に古町方面に行くバスと鳥屋野潟方面に行くバスとで、それぞれ車道をはさんで分かれています。
バス停を間違えた場合、そのまま車道を渡りたくなりますが、直接渡れる横断歩道はなく…そのため反対側に行くためには、離れた横断歩道まで行くか、新潟駅の2階を通らなければならないのです。