今後、全国的に各地で天気が荒れる可能性があります。気象庁が発表する「短期予報解説資料」によりますと、29日~30日にかけて低気圧や強烈な寒気が流れ込んでくるなどの影響により、北日本~西日本の日本海側の山地を中心に大雪となる所があることが予想されています。
このため、気象庁は西日本は29日にかけて、北日本や東日本は30日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒し、なだれや着雪に注意するよう呼び掛けています。
特に、北陸地方周辺や北海道地方では、シアーライン(前線のようなもの)の影響で局地的に降雪が強まり、降雪量が多くなるおそれがあるので留意するよう呼び掛けています。
また、各地で大雪や暴風雪、高波などに関する「地方気象情報」が発表されており、場合によっては「警報級の大雪」となる可能性もあるとしています。
以下、各地の地域別の「地方気象情報」となります。
※【大雪・雨のシミュレーション】・【寒気の動きのシミュレーション(6時間毎)】は、関連リンクからご覧いただけます。