記録的な豪雪で行政による除排雪には限りがあるため、青森県弘前市は「災害ボランティアセンター」を開設し、9日にボランティアの募集を始めました。
災害ボランティアセンターは、弘前市から委託された弘前市社会福祉協議会が業務を行い、高齢者や障害者など除雪困難者の住宅の間口の除雪作業などうボランティアを募集します。
ボランティアは弘前市に居住していて、除雪作業に従事できる身体・体力がある一般市民が対象で、社会福祉協議会のホームページやXに掲載された登録フォーム、電話(TEL:0172-33-2039)でも受け付けています。

弘前市社会福祉協議会 安田昭弘 事務局長
「皆さんの自宅も雪で大変かと思いますが、困っている人のために力を少しお貸しいただければ」
除雪ボランティアの活動は、あさって11日と翌日の12日、それ以降の1月中は木曜日と日曜日が予定されていて、当日の飛び入り参加は活動場所の調整の関係などで対応できないということです。
また、県は各市町村の災害ボランティアセンターとの連絡調整を図る青森県防災ボランティア情報センター(専用電話:017-734-9126)を設置しました。
