役所広司さん、柄本時生さん、中野有紗さんが映画「PERFECT DAYS」公開記念イベントに登壇しました。

映画「PERFECT DAYS」公開記念イベント



この作品は、東京・渋谷の公共トイレを舞台に、役所さん演じるトイレの清掃員・平山の日々を描いたロードムービーです。
同作は5月にカンヌ国際映画祭で役所さんが最優秀男優賞を受賞。また22日に米アカデミー賞国際長編映画賞のショートリストに選出されたことも発表されています。

役所広司さん



役所さんは、“撮影から1年ちょっと経ったけど、こんな景色を見られるとは思ってもみなかった”と喜びをかみしめながら挨拶。“日本代表と言うとWBCじゃないですけど、選手代表って感じですかね。ここまで来ましたけど、あと一歩、前に進めるといいなと思っています”と米アカデミー賞への期待を寄せました。

さらに無事に公開を迎え、“この映画にはいろんな所に連れて行ってもらって旅をしている感じがします。この映画の生まれ故郷でもある日本で上映され、まだまだ旅が一緒に出来るのかなと思うのと、これからもこの映画が独り歩きしていろんな国でお客さんを楽しませてくれるのかなと思うと、ちょっとさびしい気もします”と感慨深げに語りました。

柄本時生さん



共演の柄本さんは役所さんとの共演について、“かっこいいですねぇ本当に。父(柄本明さん)の言葉ですが「上手いぞー、役所は上手いぞ!」と。僕の中でも濃密な時間を過ごさせていただきました”と語ると、役所さんは、“お父さんからは、よく育てていただきましたね。先輩を立てるところなんかも本当に立派です…(笑)。時生くんは昔からほんとうによく知っているので。子供の時にうちにお父さんに連れられて遊びに来たこともあるので・・・いい役者になったなと、つくづく思っていました”と明かしました。すると柄本さんは、“僕はすっかり忘れていました”と答え、会場の笑いを誘っていました。

映画「PERFECT DAYS」公開記念イベント



また、主人公・平山のように「淡々と毎日欠かさずやっていること」を聞かれた役所さんは、“コロナ禍になってからは、これまでやってこなかった手洗い、うがい、マスクのおかげで風邪をひかず健康です。今、インフルエンザも流行っていますので手洗い、うがいは大事なんだなってすごく感じてやっています”と日々のルーティンを明かしました。

一方、柄本さんは、“寝る前に映画のラストシーンだけ見ます”と回答。“ラストだけ?”とツッコまれると、“その映画を思い出すために…新作じゃないですよ”と不思議な習慣を披露しました。

【担当:芸能情報ステーション】