「一家に一台のサウナがある」と言われる、サウナ発祥の地フィンランドのサウナブランド「ハルビア」のサウナを家庭で楽しんでもらおうと、岡山市北区にショールームが誕生し、内覧会が行われました。

真田電気設備が手掛ける「ハルビアサウナディーラー岡山」です。サウナを「ブームではなく文化に」と作られたショールームです。

世界一のシェアを誇るブランド「ハルビア」の、住宅や庭に設置できるルームサウナを展示、そのうち1つではフィンランド式の「ロウリュ」も体験できます。

(真田電気設備 眞田祐作社長)
「日本の方々も、サウナに密接になれるように、ご自宅につけて身近な感じで使っていただけたらと思います」

内覧会では、ブームの火付け役で、年間500回はサウナに入るというインフルエンサーのととのえ親方やサウナ師匠も登場し、訪れた人に魅力を伝えました。

(「ととのえ親方」こと 松尾 大さん)
「こういうところがあることによって、いろんな方たちが見に来て、サウナがもっと身近になればいいな」

(「サウナ師匠」こと秋山 大輔さん)
「どんどん日本のサウナがフィンランドみたいに増えていくといいなと思っています」

50万円台のサウナヒーターから、500万円台のサウナルーム等が揃うショールーム。

グランドオープンは1月末の予定で来場の際には、真田電気設備(086-801-3803)への電話予約が必要だということです。