今年も残すところあと半月あまりとなる中、新年を迎える準備です。浅口市のかもがた町家公園で門松作りが行われました。

日本の歴史公園100選に選ばれているかもがた町家公園で、公園のボランティアスタッフによる門松作りが行われました。地域の伝統文化を後世に伝えようという年末恒例の行事です。

竹の周りには松竹梅をはじめ、公園内で育てた葉牡丹などの縁起物が飾り付けられ、高さ1.8メートルの門松が完成しました。

(かもがた町家公園 原田尚文園長)「正月の気分ですね。晴れやかな気持ちでですね。見ていただきまして、町家公園の中を散策していただければと思っております」

かもがた町家公園の門松は来年1月12日まで公園の入口に展示されます。