知的障がいのある人たちのスポーツトレーニングや競技会を主催している岩手県盛岡市の団体が8日、県から認定NPO法人の認定証を交付されました。

県の認定を受けたのは「スペシャルオリンピックス日本・岩手」です。交付式が8日に県庁で行われ、県若者女性協働推進室の阿部美登利室長から平野由起子理事長に認定証が手渡されました。認定NPO法人は個人や企業などが寄付した場合に税制上優遇され、県内では今回を含め23団体が認定を受けています。スペシャルオリンピックス日本・岩手は2015年に設立し、知的障がいがある人たちに水泳や陸上などを対象にスポーツトレーニングや競技会を主催しています。団体は今後、活動拠点のない二戸や久慈、宮古でも活動を広めていく方針です。