5日朝早く九州北部に上陸した台風4号は、九州を横断中に温帯低気圧となりました。「記録的短時間大雨情報」が出された福岡県大牟田市から中継です。
RKB坂田周大「けさの猛烈な雨で冠水していた大牟田市健老町です。今はすっかり水は引いていますが、歩道の上には白い物体がみえます。車のバンパーです。前を通る道路、このあたり低くなっているんですけども、冠水していることに気づかずに、突っ込んだ車から外れたものだとみられています」
5日午前6時前に長崎県佐世保市付近に上陸した台風4号は、九州を東に横断していましたが、午前9時に熊本県阿蘇市付近で温帯低気圧となりました。
午前7時10分までの1時間に、120ミリ以上の雨を観測し「記録的短時間大雨情報」が発表された福岡県大牟田市では、住宅街や道路など多くの場所で冠水しました。
現在は、ほとんどの場所で水が引き、道路の通行止めなども解除されています。
台風4号は温帯低気圧となりましたが、暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、大気の状態は不安定な状態が続いていて、大雨や突風などに警戒が必要です。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
