北朝鮮が22日にも「衛星ロケット」を打ち上げると予告するなか、アメリカ軍の原子力空母「カール・ビンソン」が韓国南東部・釜山に入港しました。
原子力空母「カール・ビンソン」は21日午前、韓国軍の基地がある釜山に入港しました。韓国軍は「高度化する北朝鮮の核・ミサイルの脅威に断固として対応する意志を示すものだ」と強調。22日にも「衛星ロケット」を打ち上げると予告している北朝鮮をけん制しました。
アメリカは核戦力を含む抑止力で韓国を防衛する「拡大抑止」の強化の一環として、原子力空母などの「戦略資産」を定期的に韓国に展開していて、先月も空母「ロナルド・レーガン」が釜山に入っています。
いま話題の記事
注目の記事
1歳まで生きられるのは1割の難病 ″18トリソミー″ 6歳の女の子 富山でも年間1人「小学校に通いたい」願いに壁…

信号待ちをしていたら無免許運転の車が突っ込んできた 私“玉突き事故”の渦中に「えっ、なぜ?車の修理代は自分で?」【衝撃の交通事故体験記】

佳子さまペルー訪問 日系人に寄り添った「笑顔のお姫様」

「やはり養子だったみたいだよ」近所のうわさで知った出自 女性が探す「自分の生い立ち」は閉ざされていた【赤ちゃんあっせん事件の光と影・前編】

難病「リー脳症」医療的ケア児 一般の小学校に通い2年生に 「最初はびっくりした」「普通のお友達だよ」 周囲の児童に変化も

ラーメン店主になったHi-STANDARD難波章浩が抱く“新たな夢”「煮干しを肥料に、育った作物を使ってラーメンに」
