
― プロ目指したのは
「高校の野球が引退したときに、大学で野球をすると決めたときから、大学4年間はプロ野球選手になろうと決めました」
― 東都リーグで投げ合っていた他校のライバルも1位指名されたが
「また東都でやっていた戦いがプロ野球でもできるように、それぞれが一軍の試合で投げられるようにがんばりたい」
― 7人のピッチャーが1位指名を受けたが
「一番に試合に出られるようにがんばりたい」
― 座右の銘や大事にしている言葉は?
「ピッチングで意識している言葉ですが、『指先で意地を出す』という言葉を大事にしている。相手のバッターと勝負できるように」
― いつぐらいから胸に刻んだ?
「4年生の春のリーグであまり調子がよくなくて、そのときにコーチから指導をしてもらうなかで考えるようになった言葉です」
― 日米野球で刺激を受けたことは?
「相手のアメリカのバッターなんですけど、日本の大学生ではあり得ない打球を打ったり、そこを打てるかって所を簡単にヒット打っているところに衝撃を受けました」
─ 担当スカウトには、どういう言葉をかけたい?
「まずは、どこよりも早く1位公言していただいてくれたこと、高い評価をしてくれたことに対して、感謝の気持ちを伝えたい。」
─ 新井監督と会ったときには
「くじを引いていただいて、ありがとうございますということと、精一杯がんばりますということを伝えたいです」