1972年の10月、岩手県内で初めてあるモノが設置されたニュースです。

1972年10月20日、盛岡市の県肉牛生産公社の映像です。晴れやかにテープカットの準備が行われています。
この日、岩手県内に初めて「プッシュホン電話」が設置されました。
これまでのダイヤル電話に代わって導入されたもので、わずか3つのボタンを押すだけで登録した相手にかけられる短縮ダイヤル機能が利用できるようになりました。
開通当日は公社の職員や電報電話局の局長など関係者およそ30人が集まり、テープカットをしてプッシュホン時代の到来を祝いました。