19日午後3時8分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県珠洲市で震度6弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は、震度6弱が珠洲市、震度5弱が能登町、震度4が輪島市です。このほか震度3を石川県、富山県、福井県、新潟県で観測しています。
消防によりますと、珠洲市内で住宅の窓ガラスが割れたり、外壁が崩れたという通報が2件寄せられていますが、けが人の情報はないということです。
また珠洲市飯田町の春日神社では鳥居が崩れたということです。
珠洲市の道の駅「すずなり」事務局の坂敏文さんによりますと「最初縦に揺れて、その後横揺れになった。今までと違ってドンと突き上げた。ショーケースから酒の瓶が倒れ、店も事務所もぐちゃぐちゃだ」と話していました。
北陸電力によりますと、石川県志賀町の志賀原子力発電所に異常はないということです。
JR西日本によりますと、北陸新幹線は平常通り運行しているということです。また石川県内を走る在来線も一時運転を見合わせましたが、すでに運転を再開しています。
珠洲市周辺では2019年12月ごろから地震活動が活発な状態が続いていて、震度1以上の地震は2020年1月以降、150回近くに上っていました。
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

“頼ることも大事” 共働きや高齢者世帯の増加で市場は10年で6.2倍 忙しい日々を支える家事代行 山梨

年間2500円の節約効果 猛暑を共に過ごした『エアコン』のフィルタークリーニングと内部乾燥で冬も快適に

「なんで飲んだんですか?」「のど乾いちゃって…」 警察の取り締まりに密着 飲酒運転の人身事故が全国ワーストの山梨

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁
