無免許運転や虚偽の報告が発覚し、進退問題が浮上している中山真珠静岡県議(28)が静岡県議会議長に9月6日付で辞職願を提出したことがわかりました。

関係者によりますと、中山県議は代理人の弁護士を通じ、静岡県議会の中沢公彦議長あてに9月6日付で辞職願を提出したということです。

中山県議をめぐっては8月、運転免許の失効に気づきながら、車の運転を繰り返していたことが明らかになっています。その後、かつて所属していた県議会の会派にうその説明をしていたことも明らかになっています。

自民、公明、ふじのくにの県議会の3つの会派は、中山県議に対して9月開会する予定の県議会定例会で辞職勧告決議案を提出する方針を固めています。

中山県議はこれまで議員を続ける意向を示していましたが、さまざまな状況を勘案して辞職を決意したものとみられます。

中山県議は2023年4月に行われた静岡県議会議員選挙で静岡市清水区選挙区から立候補し、初当選。それからおよそ5か月での辞職願提出となりました。