夏に行われた交通事故防止を呼び掛けるイベントでは、“キツネ”のメイクをした警察と子どもたちが“丸い”ドーナツとヨーグルトを配っていました。
新潟県の“津川”ならではの光景です。
一体、交通事故の防止とどんな関係があるのでしょうか?

【小学生】
「安全運転気を付けてください!」

交通安全を呼び掛ける警察官や小学生はキツネのメイクをしています。津川の「狐の嫁入り行列」にちなんだメイクですが、交通事故との関係は?

【阿賀野署交通課 秋山圭介 課長】
「狐の”コンコン”ですよね。交通事故のコン絶、飲酒運転のコン絶を、皆さまに呼び掛けさせていただきたいなと思って…」

さらに、ドライバーに配っているのは地元の『ヤスダヨーグルト』と『おからドーナツ』。

ヨーグルトは脂肪ゼロで交通事故による死亡ゼロを、ドーナツはその形でおなじく死亡ゼロを表現しました。