「ホレホレアーカイブ」は1970年の気仙川のアユ釣りの様子です。解禁日は通常7月1日ですが、渇水や増水の影響で解禁が遅れることもあり、この年は10日ずれ込みました。

 1970年7月10日の気仙川です。時折小雨の降る、あいにくの空模様でしたが午前4時の解禁と同時におよそ3000人の釣りファンが一斉に釣り始めました。
 気仙川は例年7月1日にアユ釣りが解禁されるのですが、この年は35年ぶりという異常渇水のため解禁が10日に遅れました。
 川岸にテントを張り泊まり込んで解禁に備えた人や、首都圏から駆け付けた釣り人などで、川沿いの道には長い車の列ができました。
 気になる釣果ですが1時間ほどで15センチから20センチの大物を20尾以上釣り上げる人もいたということで、竿と竿が触れ合うほどライバルが多い中でも満足いく成果をあげていました。