施設を利用する子どもとその保護者に活用してもらおうと、盛岡バスセンター内にある盛岡市の「子育て支援センターあそびの広場」へ新しい遊具が贈られました。

 今回寄贈されたのは、すべり台やマットにミニトンネル、それにままごとキッチンの4種類5点の遊具です。
 寄贈したのは管理職や専門職に就く女性で構成され、遊具や絵本の寄贈に加えて植樹やチャリティーコンサートなど、さまざまな奉仕活動に取り組む「国際ソロプチミスト盛岡」です。寄贈は団体の創立50周年にあわせて行われたものです。
 12日は久慈智春会長などが施設を訪れ、遊具を寄贈しました。
 盛岡バスセンター内の「子育て支援センターあそびの広場」は、就学前の子どもと、その保護者が利用することができます。子どもたちは早速贈られた遊具で遊んでいました。