アメリカ政府の「債務の上限」の引き上げをめぐり、イエレン財務長官は議会で対策が合意されなければ来月1日にもアメリカ国債がデフォルト=債務不履行に陥るおそれがあるとの見通しを改めて示しました。
アメリカのイエレン財務長官は15日、野党・共和党のマッカーシー下院議長に宛てた書簡を公開し、政府の「債務の上限」が引き上げられなければ「6月1日にも国債がデフォルトに陥るおそれがある」と改めて指摘しました。
イエレン長官は2週間前にも同じ見通しを示していましたが、最新の税収の動向などを反映しても見通しは変わらなかったとして議会に対策の合意を急ぐよう求めています。
バイデン大統領は事態の打開に向けて16日にマッカーシー下院議長と会談する予定ですが、マッカーシー氏は15日、アメリカメディアの取材に対して「与野党の間にはまだ大きな距離がある」と話しています。
いま話題の記事
注目の記事
「通行困難」「迂回して」やたら引き返しを求めてくる県道 県も「カーナビの案内に関わらずUターンして」 現地を訪ねると…想像以上に「険道」

見ず知らずの女の子が自宅のリビングに…汚れた靴下、話もできない… 気づいた親子が“とっさに見たもの” 子どもを守った“手がかり”とは

「知らなかった」では済まされない “相続登記”が義務化 施行前も対象に「放置すると罰則」背景には “所有者不明の土地・家屋の増加”

なぜ?寒いのに食べたくなる…「冬アイス」好調 夏と冬では、アイスの売れ筋に違いも

墨汁状のシミ見つけたら注意!それは『トコジラミ』の痕跡かも…チェックすべき「ベッド・カーテン・ソファー」どこにいる?見つけたら駆除はどうすれば?

なぜここに?観光地や街の中にポツンとある3つの不思議な「扉」の謎
