5月5日の端午の節句を前に宮崎県日南市の飫肥では、「五月人形」が飾られ、観光客を楽しませています。
日南市飫肥では、3か所に五月人形が展示されています。
このうち、松尾の丸では明治から昭和初期に活躍した実業家、高橋源次郎が初孫のために大正3年に京都から購入した五月人形が展示されています。
また、小村寿太郎の生家では、地元の町おこしグループが持ち寄った五月人形などが建物の外から見学出来るようになっています。
(訪れた人)
「今日初めて日南の飫肥に来て五月人形を見られて、とても貴重な古い歴史を見れて良かったです」
この五月人形は、5月31日まで展示されています。