特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、宮崎銀行に宮崎県警察本部から感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは、宮崎銀行の事務統括部です。
県警によりますと、事務統括部では、先月2日、残高照会を繰り返し行う不審な口座を確認。
この口座を職員が監視したところ、県外の銀行の口座から現金数十万円が複数回にわたって振り込まれたということです。
その後、振り込みをした口座の名義人のキャッシュカードが盗まれていたことが分かり、すぐに口座を凍結して現金を回収し、特殊詐欺被害を未然に防ぎました。
(宮崎銀行事務統括部 横山秀樹部長)
「お客様の金融資産を安全に安心にお預けいただくためにシステムや目利きを使いながらしっかり守っていきたい」
県内では今年、先月末までに特殊詐欺の被害が17件確認されていて、被害総額はおよそ1億円に上っています。