安くてウマいがひと癖ある店を見取り図が記者となって潜入調査する「安くてウマくて○○な店」。今回は、都内で食べられる珍しい世界グルメ2つをご紹介します。

【1】「チャウチャウ」

東京・恵比寿にある「クンビラ」は、45年前にオープンした日本初のネパール料理店。グルメな女性芸能人たちも通う人気店です。
そこで食べられる「チャウチャウ」は、ネパールの国民的麵料理。手打ちの平太麺を数種類のスパイスで味付けしたネパールの焼きそばです。

鶏肉・にんじん・たまねぎ・ピーマン・キャベツ・チャウ麺を炒め、ターメリックやブラックペッパー・チリパウダーなどのスパイスで味付け。最後にチャウ麺と絡めれば完成。

​スパイスが効いていますが食べやすく、軽いおやつ感覚でいただける美味しさです。

【2】「ケーゼシュペッツレ」

東京・赤坂にあるドイツ料理店「アイヒェン プラッツ」は、30種類以上のドイツビールやドイツの郷土料理を楽しめるとあり、大使館職員もその味を認めた大人気のお店。
こちらでいただける南ドイツの郷土料理が、「ケーゼシュペッツレ」です。

​みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルで炒めたら、生クリーム・ゴルゴンゾーラチーズ・コンソメ・塩コショウを加えて、とろみがつくまで煮詰めます。そこへマカロニのようなパスタ・シュペッツレを混ぜ合わせたら出来上がり。

麺はもちもちっとしており、パスタというよりマカロニに近いと感じる人もいます。また、チーズは濃厚かつクリーミーで、大変美味です。

上品な見た目からは想像できない、ニンニクのパンチ力が感じられる一品です。バナナの香りが特徴の「ヴァイスビール」(ヴァイス=白)と合わせていただくのもおすすめ。気になった方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

TBSで毎週月-金に放送されている『ラヴィット!』では、このほかにも「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、すぐに手が届く“楽しい”をお届けしています。

お店情報
【クンビラ】
渋谷区恵比寿南1丁目9-11
【アイヒェン プラッツ】
港区赤坂5丁目5-11 赤坂通り50番ビル 2F

ラヴィット!
月-金曜あさ8:00~