今月、宮崎市で開催されるG7農相会合を前にした訓練のニュースです。停電などにより信号機が消えたことを想定し、警察が手信号訓練を行いました。

訓練はG7農相会合の開催中に、交差点の信号機が停電や故障などで消えたことを想定して行われたものです。

11日は、実際の道路で信号機を消して訓練が行われ、参加した宮崎北警察署の若手警察官およそ20人が交差点に進入してくる車を手信号で誘導しました。

また、11日は、発電機を使って信号機を復旧させる手順を確認しました。

(宮崎北警察署江平交番 上野祥歩巡査)
「ドライバーの皆さんにも手信号のルールを今一度理解していただいて、交通事故防止につとめていただきたいと思います」

G7農相会合は、今月22日と23日に宮崎市のシーガイアで開かれます。