新たな学校生活のスタートです。
宮崎日大中学校と高校の合同入学式が宮崎市で行われました。

4年ぶりに合同で行われた宮崎日大中学校と高校の入学式。今年度は、中学校に106人、高校に452人の新入生が入学しました。

(高校の新入生代表 川原心愛さん)
「勉学に芸術にスポーツに、校友とともに一生懸命努力し、生徒としての本分を尽くすことを誓います」

10日は、日本大学の酒井健夫学長も出席し、新入生たちを激励しました。

(日本大学 酒井健夫学長)
「全力で勉強にスポーツに文化活動に励み、本校でたくましく成長し、将来に向けての土台を築いてください」

(中学校の新入生)
「友達をたくさん作っていって、あとは部活とか勉強を頑張っていきたいです」(高校の新入生)
「バトミントン部に入ろうと思っています。県大会でいいところまで行けるように頑張りたいです」
「友達ができるか不安ですけど、みんなに明るく話しかけて楽しい学校生活にしたいです」

新入生たちは、オリエンテーションを経て、来週から授業に臨むことになっています。