4日、6つの専門学校の合同入学式が宮崎市で行われました。

宮崎総合学院が運営する6つの専門学校には、今年、779人が入学。
4日の入学式には、保護者も含め、およそ1000人が出席しました。

式では、川越宏樹理事長が「夢実現のため、最後まで頑張ってほしい」と祝辞を述べました。

(新入生代表・宮崎サザンビューティー専門学校 黒木美麗さん)
「勉学に励み、社会人として、美容のプロフェッショナルとしてのスキルを身に付け、自身の夢を実現させたいと思います」

(大原簿記公務員専門学校 増田紋慈朗さん)
「自分は消防に入ることが目標なので、しっかり勉強してから入れるように頑張りたいと思います」
(宮崎サザンビューティー専門学校 船津望友さん)
「みんながエステを受けて幸せになれるようなエステシャンになれたらいいなと思っています」
(ミャンマーからの留学生 ウェイ・ニン・ウーさん)
「介護を学ぶ。日本でいろいろなことを勉強して頑張りたい」
(ミャンマーからの留学生 メイ・プ・プ・アウンさん)
「(留学する)夢が叶ってうれしい。日本の文化とか色々なことを習いたい」

新入生たちは、5日からさっそくオリエンテーションに臨むことになっています。