百貨店の「そごう・西武」を巡って、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが「3月中」としていた投資ファンドへの売却計画を再び延期する方向で検討していることがわかりました。西武の池袋本店へのヨドバシカメラの出店が難航していることが原因です。
セブン&アイは去年11月、傘下の百貨店事業「そごう・西武」をアメリカの投資ファンド「フォートレス・インベストメント・グループ」へ売却すると発表しました。
投資ファンドは家電量販店のヨドバシホールディングスと組んでいて、全国に10店舗あるそごう・西武のうち、西武池袋本店・西武渋谷店・そごう千葉店の3店舗にヨドバシカメラを出店させることを検討しています。
しかし、「西武池袋本店」の主要部分にヨドバシカメラが出店する計画案などに前豊島区長が「家電量販店は低層階に入ってほしくない」と述べたほか、地元の事業者や地権者にあたる西武ホールディングスからも慎重な検討を求める意見があがっています。
また、セブン&アイの株主でもある一部の従業員やOBが売却差し止めを求めているほか、労働組合も、そごう・西武の他の店舗の存続や従業員の雇用が守られるのか不安視しています。
こうしたことから、セブン&アイは売却予定日を「2月1日」から「3月中」に延期していましたが、調整が難航しているため、売却予定日を来月以降に再び先送りする方向で調整に入ったということです。
セブン&アイを巡っては、「物言う株主」が社長ら4人の事実上の退任とコンビニ事業への集中を求めています。
注目の記事
アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









