広島・北広島町から世界一になったアスリートが、現役を引退しました。女子ソフトテニスのクラブチーム「どんぐり北広島」の 半谷美咲(はんがい・みさき)選手です。最後の試合には地元・北広島町から大勢の応援団が駆けつけました。選手を支えたのは地元との交流でした。

先週末、広島市で開かれた「平和カップひろしま国際ソフトテニス大会」。大勢の応援団が駆けつけたのが、北広島町のクラブチーム「どんぐり北広島」です。

北広島町民
「北広島町にとって大きな星ですよ」

注目が、この大会で引退する 半谷美咲 選手(27)です。5年前のアジア大会では同僚の高橋選手とのペアで国別対抗戦、金メダル。翌年の世界選手権でも個人・団体2つの金メダルに輝きました。

北広島町民
「最後の試合ですけえね。目に焼き付けたいと思います」

平和カップは、国内外から強豪が参加するチーム対抗のトーナメント戦です。前回・前々回優勝の「どんぐり北広島」には3連覇の期待がかかります。

半谷選手は、高橋乃綾 選手と組んでダブルスに出場しました。特徴は、2人とも前衛に出るダブルフォワードです。スピードと体力が必要で、一般的に女子には難しい陣形です。

北広島町 箕野博司 町長
「ナイスショット! これまでずいぶんがんばってきた2人ですからね、最後、有終の美を飾ってもらいたいと思います」

しかし、大応援のわけは、強いからだけではありません。