山梨県の人口が43年ぶりに80万人を割り込んだことが分かりました。
県によりますと2月1日現在の山梨県の推計人口は79万9238人でした。1月1日から1162人減り80万人を下回りました。
80万人を割り込んだのは人口が増加していた1980年、昭和55年4月以来43年ぶりです。
山梨県の人口は2000年(平成12年)9月の89万5600人をピークにここ20年余り減少が続いています。
県の人口が80万人を下回ったことについて長崎知事は「人口減少の問題解決に早道はなく愚直に取り組みを進め反転攻勢へつなげていきたい」とコメントしています。














